店内風景2005/1/8(土)ー16(日) 味岡映水作 市松人形展 昨年末は暖かい日が多かったですね。さて、年が明け、新年より寒い日が続いています。 「やっと冬が来た」そうおっしゃるお客様も多いように感じます。現在、二階ギャラリーで「味岡映水作 市松人形展」 が開催中です。 どうぞご覧く... 2005.01.10店内風景
店内風景12/4(土)~12(日) 京のいにしえを偲ぶ「木目込みお雛さま展」 年の瀬ですが、暖かい日が続いています。 いぐさブティック草本店ではかずらを使った「和」のイルミネーションと 手毬をオーナメントに見立てた「和」のクリスマスツリーでお出迎えしています。現在2階畳ギャラリーでは、 京のいにしえ... 2004.12.06店内風景
店内風景11/19 (金)~24(水) 閑 晩秋の衣展「ボレロ ボレロ ボレロ」 紅葉の美しい季節になりました。 秋の深まりとともに、 一日一日と寒さを増していきます草本店の入り口前には、可愛い山野草が入荷。 小さな鉢の上で季節を楽しませてくれます。 年末の贈り物にも・・・こういうのをいただくのも案外う... 2004.11.20店内風景
店内風景10/15(金)~26(火) 大川本店ビースタッフフェア at 靴・バッグコーナー 秋の深まりと共に木の葉達は、有終の美を飾って土に帰ってゆきます。‘草’本店の秋も日々深まっていきます。革職人の手によって色付けられた革達は、今その姿を秋に変えて 生まれてきました。ビースタッフ秋の形と色の全てをお見... 2004.10.20店内風景
店内風景10月2日(土)~10月14(木)原田圭子「月を眺め 季節の移ろいを織る」 10月に入り、急に涼しくなってきました。 高い空にちぎれた雲が広がり、秋を感じさせてくれます。‘草’本店の桜の木も少しずつ紅葉し始めました。現在2階畳ギャラリーで草木染め・織り作家の原田圭子さんによる個展 「月を... 2004.10.04店内風景