5月のいぐさブティック草

こんにちは♪ 妊娠9ヶ月(笑) 草娘ともこです♪
さて、まもなく草娘は産休に入る予定ですが…
5月もいぐさブティック草は 楽しそう〜〜〜♪ なイベントが盛り沢山です!

5月のイベントを一気にご紹介! いたします〜〜♪

まずはゴールデンウイーク!

琉球藍・山口洋一「琉球の空と海を染める…琉球藍染工房 琉球本藍染展」
5 月3 日(土)~11 日(日) <写真をクリック♪ 大きい画像で見て下さい!

「琉球本藍」を使い、手絞りで染め上げた、
のれん・タペストリー・バッグ・T シャツ・
ストールなど毎年人気の琉球藍染工房展。
母の日の贈り物にも、喜んで頂ける作品です。
5/3・4・5 は作家の平敷さんが来廊
別注品も承ります。

「山口洋一染付のうつわ展」
5月10日(土)~15日(木)
10(土)11(日)15(木)は作家来廊

有田に生まれ育ち、磁器の食器、なかでも呉須(ゴス)と呼ばれる
藍色の絵具で描く山口さんの染付の器。
「草」がオープンして間もない頃、
オーナー佐々木のお気にい入りの作家さんの一人で、
展示会を開いて頂いていた山口さん。
久しぶりの展示会です。
初夏にピッタリの染付の器をお楽しみ下さい。

坂本順子「スーリヤ・カマル by 坂本順子 お出かけウキウキ! 初夏の衣展」
5/15(木)~24(土) 作家来廊5/18(日) ※21(水)は店休日
<写真をクリック♪ 大きい画像で見て下さい!

着ていて楽しくなる柄、色、かたち、
フワフワの着心地。老いも若きも、
ウキウキ!ワクワク!楽しい服たち♪

小川洋子「元工房 小川洋子 ひゃくの急須」
5/18(日)~26(月) ※21(水)は店休日

<写真をクリック♪ 大きい画像で見て下さい!

草でも人気の急須作家小川洋子さんによる、急須と湯呑や茶香炉など
「お茶の時間」にまつわる楽しいうつわ展。
今年も、新茶の美味しい季節に開催します♪

♪器の補修ワークショップ
5/20(火) 13:30~ 5/25(日) 13:30~ 各5名ずつ 1500円(要予約)
手間ひまかけて作った器、大切に使って欲しいという思いで…小川さんによる金継風補修WSです。
口が欠けた器などを、補修してよみがえらせましょう! 補修したい器をお持ちください。

23周年表そして…6月の言えば、23周年感謝祭!!!
内容が決まりました!今年はカレンダーの都合上、5/31(土)〜6/2(月) の開催です♪

詳しくは、上の画像をクリック♪ <スマホの方はタップ♪
今年も楽しくなりそうです〜〜♪

妊娠9ヶ月の草娘。 実は、予定日が6月2日 (;・∀・)
え〜感謝祭と同じ日です。
きっと、私は参加できそうにありませんが
皆さん、私の分まで、目一杯楽しんでいただけると嬉しいです♪

タイトルとURLをコピーしました