早いものです(^_^;)
気づけば、世の中は年末に向かっています。
こんにちは、草娘ともこです。
そりゃそうです。いぐさブティック草では、迎春のしつらえてんも開催してますし…
なにより、カレンダーは半分以上が完売しています。
あっという間に、11月が終わり、12月になるんです。
11月のいぐさブティック草は、秋山雅代先生の和の布の世界。
椿の布絵葉書WSも午前の部は、あっという間に満席になりました。
午後の部はまだ、少し余裕があります。
和の布で遊ぶ…秋山雅代の世界展 詳しくはこちら♪
11月後半は、無垢さんによる秋にニットと写真展です♪
こちらのイベントページも早く更新しなくてはいけませんね(^_^;)
そして、草娘は…12月後半のDM用の撮影をしております。
いぐさブティック草の12月と言えば…
木目込人形お雛様展です♪
今年も、可愛すぎるお雛様が撮影用に先行入荷しました((o(´∀`)o))ワクワク
京都くろちくさんと言えば…古ちりめんの木目込人形ですが…
今年の新作には、珍しい、古ちりめんの着付け人形がありました!!
8月に草ママと、草娘で仕入れに行ったとき、目が♡になってしまい♪
現品を、しっかり押さえて来ました! 古ちりめんを使っているので
使われている生地が一点もの!
だから、これは!!!というお雛様を現品で押さえるには、戦いです(笑)
座り雛が可愛いのはもちろんですが…着付け人形の立ち雛…珍しいと思います。
そして、とっても可愛い♡
くろちくさんのお雛様は、生地が素敵なんですが…
お顔も♡とっても、優しくて可愛いんです。
早く、お客様に生で見ていただきたい…と、悶絶しながら、写真撮影をしました。
DMがお客様のお手元に届くのは、まだまだ先です。
もし、どうしても、展示会より前に見たい!!
という方、いらっしゃったら
こっそり、FBメッセージ送ってください。(笑)